
岡崎 東海 立命館慶祥SP高校合格
渡邊 泰知くん(2025年春卒業)
僕は小6から中3まで4年間通いました。小6では英会話を重点的に学び、英語の知識を伸ばすことができました。この経験は中学英語にとても行きたと思います。先生もとても優しく、楽しく授業を受けられました。中1~中2の2学期までは5教科を学校の授業より速く学ぶことで授業に問題なくついていくことができました。ここで習ったことをしっかり理解できていれば定期テストも安定して良い点数が取れると思います。中2の3学期からは本格的に受験勉強が始まり、全体的に進度が速くなります。特に中3の夏期講習と冬期講習では課題の量が段違いに増えて大変ですが、それをすべてこなせば志望校に合格する可能性はぐっと上がります。冬期講習が終われば、その後は受験当日を意識したテストを毎日受けます。孤独で辛いこともありましたが、僕はその十数回のテストによって国語が伸びて得意な教科が増えました。先生方は授業がわかりやすくて面白いです。おかげで第一志望に合格することができました。本当に感謝しています。